おはようございます!しゅん太郎です。
これから輸入物販を始めつつ、仕入れ業者を検討している方で「CiLELっていう会社があるのは聞いたけどどんな会社?」とか「CiLELを紹介されたけど本当に使っても大丈夫?」という悩みがありませんか?今回はCiLELの無料プランでできることを徹底解説していきます!
この記事を読むと分かること
- CiLELの無料プランでできること

おススメポイントまとめ
発送手順が分かりやすい

実際の商品の注文シートはこんな感じです、サイトURL・画像・数量・単価などを入力しつつ追加していくだけです。1シート20項目まで入力可能なので初心者の方は最初は1ページ目で完結します。入力項目が分かりやすくてシンプル操作でめちゃ使いやすいです。
日本人担当者が丁寧に対応

実際のやりとりはこんな感じです。注文手配を進めていく上で何か気になる点があればすぐに質問OKです、優しく教えてくれます。無料版はメールですが十分即レスです。※有料版だとチャットワークへ移行
対応状況を逐一報告してくれる

中国ショップへ手配中の物で、自身で入力した内容に誤りがった場合やCiLEL側でショップへ確認した際に金額の訂正があった場合などは担当者が修正してくれます。間違ったままでの金額を支払う心配もないです♪中国ショップの単価やロット数は実際にショップへ確認しないと分からない場合もありますので、これはすごい助かります!
在庫が足りない場合は即連絡くれる

希望した中国ショップに商品の在庫が無い場合も即刻メールが飛んできます。商品が無いショップを確認して、同商品の違うショップサイトのURLをこのメールに対して返信するだけであとは担当者が注文シートへ自動追加してくれます♪どんだけ優しいねん!(笑)
配送状況へも素早くアクセス


CiLELの注文シートから配送状況も速攻わかります。海外輸入だと、「今自分の商品どの辺にいるんだろうな~?こえーな~」となるかと思います。見えない恐怖です。 ですがそんな心配もご無用で、簡単にOCSサイトへダイレクトアクセス可能です。「あ!もうすぐ日本へ到着!」という感じです。自分でいちいちショップへ確認する手間も省けますよね♪
商品の追加もURL送るだけ

一度注文シートへ入力が完了して手配をスタートして、そのあとに「あ!この商品絶対売れる!追加発注したい!でも注文スタートしちゃったどうしよう?」となった場合はメール一通でOKです、ショップURLを添付し、単価・数量・カラーなどを明記して送るだけで担当者が注文シートに追加してくれます。もう一度言いますが、優しすぎます!(笑) あくまで、発注前なのでご注意を♪
スピード感が半端ない

物販に関して、とにかく「スピード感」が重要だと感じます。ちんたら作業を進める暇はありませんし、副業などでやっているなら尚更です。とにかく作業進捗を前に進める必要があります。CiLELのスピード感は一言で言うと「めちゃ早い!」笑 メールでやりとりしていても感じますがとにかくスピーディにやってくれます。有料版だとメール→チャットワークになるのでより早いらしいです・・・半端ない!
まとめ
今回はCiLELの無料版で、できることをまとめてみました♪十分すぎますね笑 手数料は商品が30,000円未満の場合は一律3,500円です。この価格でこの内容を網羅しているのであれば、仕入れ業者の中でも「CiLEL」は検討候補に入れるのは大いに有りだと思います!しゅん太郎も今じゃCiLEL無しでは物販運営は成り立ちません。
今回の記事を読んでくださり、ありがとうございました!それでは!
コメント
[…] 【物販を始める方必見!輸入物販の初期費用は?スグ稼げる?リスク回避方法】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.10 【輸入物販を楽に始めたい方必見! CiLELの無料プランまとめ!】…sugudeki-m… […]