おはようございます!俊太郎です。これから物販を始める方で「Amazonとから楽天・ヤフオクやメルカリとか色々あるけどどれか手を付ければいいんだろう~?」とお悩みではありませんか?
私も副業開始当初はめちゃ悩んでました。結論から申し上げると、Amazon一択です!
副業で始めて1年ほど経ち、売り上げ15万ほど出ている初心者の気持ちに一番近いしゅん太郎がなぜそうなるのか?解説していきます。
この記事を読んで分かること
- なぜ副業初心者はAmazonから始めるのが良いのか?
- 数字で見るAmazonの強み
①誰でもお店が出せる

Amazonは手続きさえすれば誰でも出店できることに強みがあります。
楽天やヤフショもできるのでは?と思われたかもですが、Amazonの最大の魅力は新規に始める手数料が安い!これは副業をこれから始める方にとってもかなりのメリットと言えることではないでしょうか。
私も会社員の傍ら、物販を始めた当初はとにかく「初期費用を安く済ませたい」でした。Amazonでは初期費用はほぼ掛かりません。

最初小さく副業を始めてみたい方は「小口出品」での登録でスタートすれば初期費用はほぼ0円です。
売れた時点で、商品ごとに100円+販売手数料(商品にもよりますが500円ほど)が売上から引かれて私たちに振り込まれます。固定費もかかりません。
しゅん太郎は大口出品ですが月5,000円が固定費として掛かり、販売手数料だけが売上から引かれます。楽天はどうでしょう?
楽天は、初期費用がまず大きいです。
「がんばれ!プラン」が一番費用は抑えられると言いつつあくまで年間一括払い。
つまり234,00円手元にないと始められません。たけ~~笑 しゅん太郎は副業で使える費用も最初は限られてたでのそんな費用どこにもないよ~て感じでした。
ヤフショはそもそもの規模が上位2つより大きくありませんので最初からヤフショメインでスタート切るのはおススメできません。費用をとにかく抑えて始めたい方はAmazonからですね♪
②利用者数が日本一位

Amazonでは圧倒的な利用者数を誇ります。
2020年4月にMonthly Totalレポートにて発表されたショッピングモール利用者数ランキングでは1位Amazonの5,200万人、2位楽天の5,100万人という数値でした。
2019年よりもネットショップ自体の利用者数が激増しており今後も伸びていく業界ということは間違いありません。その中でもAmazonはリピート率(2回以上Amazonで購入)が90%と驚異的な認知と利用率です。
「何か買おうかな~」という消費者の目線で一番最初にたどり着くのがAmazonということになります。利用者数の規模からしてもAmazonは手堅い選択だと言えますね♪
③SEOの力が強い

Amazonでお店を出店した際にGoogleで検索した際にヒットする確率が抜群にあがります。
分かりやすく言うと「web上に自分の商品が露出しやすくなる」という事です。通常個人で出店サイトを作り販売開始したとしても良い商品だとしてもまず検索されません。
理由はグーグルの検索エンジンにヒットしないからです。
皆さんもGoogleで検索した時には1ページ目の上位からサイトを開きますよね? Amazonはその検索エンジンにヒットさせる力がものすごく強いため初心者の方が売り始めた商品でも検索上位に上がることは普通にあります。
これを何の媒体も無くただ自分の商品を売りはじめ検索上位に表示させるには時間・労力・費用が莫大にかかってしまうのです。
費用を抑えたい初心者にとっては元も子もない話ですよね。
Amazonを利用することで検索ヒットさせる力をAmazonに頼りつつ自分の商品の露出をふやしていくことが可能です。
自分の商品の販売プラットフォームをどこに置くか?は今後の売り上げ金額を左右させる非常に重要なポイントだと考えます。
まとめ
これから副業でコツコツ副収入を稼いでいきたい方は結果も大事です、焦る気持ち分かります!私もそうでしたので笑
ですが初期費用を抑えつつ結果が出る確率が高い選択をしていく必要があります。数字で具体的に出ているのにもかかわらず、「よし!自分は自作のサイトで商品を販売するぞ!」だと副業で稼ぐのはなかなか厳しいと思います。
初心者が副業で物販を始める際にはより効率的に、そして稼げる確率が高いものを選んでみてはいかがでしょうか?
しゅん太郎もまだまだですが一緒に頑張りましょう!記事を読んで頂きありがとうございます♪ それでは!
コメント
[…] 【物販初心者がAmazonから始めるべき理由まとめ!】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.08 […]
[…] 【物販初心者がAmazonから始めるべき理由まとめ!】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.08 […]
[…] 【物販初心者がAmazonから始めるべき理由まとめ!】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.08 […]