
物販を最近始めたんだけど、手元の資金が無くて困ってるよ・・・・何か良い方法はないかな~??アコムとかレイク行こうかな・・

私も、思いっ切って物販をやろうと決めたんだけどお金全然無いんだよね~・・こんなんじゃ物販は諦めた方がいいのかなぁ?
こんな人のための記事です。

こんにちは!しゅん太郎です♪ 副業で物販運営をしながら、月15万ほどの売上を出しています。今回は資金が0だけど物販がしたい!という方に向けて解説します。
この記事を読んで分かること
- 物販ビジネスで資金が無い場合の対策
- 物販ビジネスで資金が無い時のNG行動
物販ビジネスで資金が無い 資金調達方法3選!
結論
- 固定費を削る
- 不用品の売買
- ポイントサイトで稼ぐ
固定日を削りまくる

物販の資金が0の方は、資金を稼ぐ前にまずは毎月かかる固定費を見直すのが一番早く即金性があります。
- 携帯→格安スマホへ換える
- 生命保険→本当に入るべき項目だけに見直す
- サブスク→無駄なものは全て解約
これだけでも、毎月1万円~2万円のコストカットにはなります。
資金集めの準備段階として、まずは固定費の削減に取り組んでみましょう。
不用品の販売

こちらも即金性があります、フリマアプリやメルカリなどに登録して不用品を売り資金を集めることもできます。
部屋もすっきり片付いた上に、資金も手に入るので一石二鳥ですね♪
ポイントサイトで小銭稼ぎ

スマホで簡単作業で稼げる「ポイ活」
自分の作業した分だけ稼げるので、時間がたっぷりある方にはおススメです。
ただし、稼げる金額はそれほど多くないので最初の資金集め程度で十分です。
稼いだ小銭を元手に物販へ投資した方がリターンが大きいです。
ポイ活のおススメサイトをご紹介します、資金が無く困っている方ぜひチェックしてみてください♪
colleee

coleee(コリー)はヤフショや楽天などから購入するとバックとしてポイントがもらえるポイ活サイトです。
商品購入以外にも、アンケート回答でポイントが溜まったりスマホですきま時間を使って案件をこなすことでポイントバックされるサービスもあります。
毎日コツコツ積み重ねる必要がありますが、オトくにポイ活できるという点ではおすすめです。
モッピー

モッピーは日々のネットショッピングはもちろんですが、広告サービスなどをモッピーを経由して使用するだけでポイ活ができるサービスです。
案件も幅広く、バナークリックやアンケート回答、無料ゲームなど誰でもポイ活ができるコンテンツが取り揃えられています。
溜まったポイントは1P=1円として様々なサービスと交換することができます。
げん玉

げん玉の魅力は何といっても「換金」です。
貯めたポイントは300円相当から換金することが可能です。(RealPay経由)
300円という低いハードルから換金できる手軽さが人気の理由の一つです。
貯めたポイントは現金以外にも、PayPayやTポイントへも交換ができます。
もちろん、アプリダウンロードやネット通販からのポイ活もできます。
物販ビジネスで資金が無い やってはいけないNG行動
結論
- 借金をしてしまう
- クレジットカード多用する
- 家族・友人からお金を借りる
消費者金融で借入を起こす

手元に資金が無く、どうしようも無くみふと立ち寄ってしまった消費者金融・・・。
1か月だけ、1万円だけ、すぐ返すから・・・
これが地獄の始まりです。。(笑)
消費者金融で借金するくらいなら、物販をやるにはまだ早いのかもしれません。
利息だけ払って、何も生み出さないお金をひたすら払い続けなければなりません。
消費者金融だけには手を出さないようにしましょうね。
クレジットカードを多用する

手元資金が無いのにも関わらず、クレジットカードをガンガン切るのも絶対に辞めましょう。
よく、クレカ切ったあとに売上げを立ててその売上金から請求を払えばいいという意見もちらほら見ますが結論「売上が立つ保証はどこにも無し」です。
クレジットカードを使いまくって請求地獄となり、最悪の結末が支払えずにブラックリストに載ってしまうケースも
クレジットカードは売上が立つようになってから、余裕をもって使うのをおススメします♪
家族・友人へ頼み込んでお金を借りる

こちらも、資金が無いときにやむを得ず取ってしまう行動の一つです。
友人や家族からお金を借りて物販資金元とする。
あなたの信用0まっしぐらです(笑)
特に友人とのお金の貸し借りは一生取り返しのつかないトラブルになる可能性が非常に高いです。
貸してもらったお金を返せる保証も無い中で、むやみやたらにお金を借りるという思考はすぐに捨てましょう!
まとめ
物販ビジネスで資金が無い方が取るべき対策は
- 固定費を削る
- 不用品の売買
- ポイントサイトで稼ぐ
物販ビジネスで資金が無い方のNG行動は
- 借金をしてしまう
- クレジットカード多用する
- 家族・友人からお金を借りる
物販を始めるには、手元の資金が無いと始められません。
今回、ご紹介したものは資金が無い方にとっては今日から始められるものばかりです。
即行動して、少しずつ手元資金を増やしつつ物販ビジネスにチャレンジしていきましょう!
この記事を読んでくださり、ありがとうございました♪
また次の記事でお会いできるのを楽しみにしております。それでは!
コメント
[…] 【物販ビジネス初心者向け!資金が無い?!即金性抜群!資金がない時の簡単対策】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.30 […]
[…] 【物販ビジネス初心者向け!資金が無い?!即金性抜群!資金がない時の簡単対策】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.30 […]
[…] 【物販ビジネス初心者向け!資金が無い?!即金性抜群!資金がない時の簡単対策】…sugudeki-mezamasi.com2021.03.30 […]