「朝活始めたいけどどんなスケジュールでやればいいの~?」とか「朝活少し初めてみたけどこのスケジュールで本当に合ってるの?」と悩まれている方もいると思います。
今回はそんな方に向けて、実際に3年以上毎朝5時起きで朝活を継続し続けているしゅん太郎が朝活スケジュールについて解説していきます。
この記事を読んで分かること
- 継続できる朝活スケジュール
- 朝活を行うおススメの頻度
- 朝活の継続方法

①朝活スケジュールはどんな感じ?

しゅん太郎の朝活スケジュールです。参考にしてください。
5:00 起床
5:05 洗面台に行きコップの水いっぱい飲む
5:06 軽いストレッチ
5:10 ブログ執筆作業
6:00 プレテインを飲む
6:05 筋トレ開始
6:30 朝活終了
こんな感じです。
メインはブログ更新&筋トレです。筋トレの筋肉痛がひどいときはブログ更新だけで終わることもありますが基本このスケジュールを継続しています。
ブログを始める前までは 5:10~6:30までみっちり筋トレに時間を使ってました。
まだ誰も起きていない朝の時間を贅沢に自己投資へ使える、そんな朝活最高すぎますね♪
だけど朝活はいざ始めてみたけど「継続」ができず諦めてしまう人も沢山います。
次は「継続」をするために必要な対策を見ていきましょう!
②どのくらいの頻度でやればいいの?
結論:毎日
厳しい意見かと思いますが、結論毎日朝活を行っていくことが一番の継続の近道です。
「この日とこの日は朝活しよ~」だと必ず失敗します。
・なぜ毎日やるのか?

朝活を休みなく毎日行うことで、体が朝活体質になっていき3か月ほどすれば自然と目が覚めていくようになります。
めざましで目が覚めるのと、自然に目が覚めるのとではスッキリ度が全く違います。
自然に目を覚まし、頭がスッキリした状態で朝活を迎える事ができるようになれば作業もはかどりますし何より朝の日を浴びつつやりたいことをやる、そんな自分の姿を想像してみてください。最高過ぎませんか?
誰もが寝ている間に自己投資
周りの友人達が寝ている間に自分の成長に向かって努力することができます。
朝活が習慣化できれば、この時間を積み重ねていくことで1年後には周りとはくらべものにならないくらいの差が生まれているはずです。
事実として私しゅん太郎もこの1年間、朝活に筋トレを取り入れたことで20キロダイエットにも成功してます。
朝活は習慣化までが一番大変です。
休みを作らず、毎日コツコツ積み重ねていくことでしか習慣化されません。
しゅん太郎と一緒に頑張りましょう!
③朝活継続方法3選!
朝活をいいざ初めてみたけど
「今日は眠いからやめておこうかな~」
「別にここまで頑張らなくてもいいか!」
となり途中で諦めてしまいがちです。
諦めてしまわないような対策をしっかりしていきましょう。
しゅん太郎が実践してきて一番効果のある朝活の継続方法3選をご紹介します!
この方法で快適な朝活ライフを過ごしましょう♪
・夜23時前には眠りにつく

朝活を継続していくためには前日の早めの就寝が必須です。
ここを疎かにしてしまっては次の日に早起きをするのは極めて厳しいでしょう。
「え、そんなことだけかよ~」と思った方もいるとおもいます。
ですがこれがやろうとすると結構難しいです。
今の生活を見直したときに、普段何時に寝ていますか?
気づいたらTwitterやYouTubeをダラダラと見腐り、知らない間に時間だけが過ぎている。
そんな経験、日常を送っている方も多いと思います。
朝活を継続したいのであれば、まずは前日の夜の時間の使い方を見直して遅くても23時には布団に入って寝られるようにスケジュールを立てていきましょう♪
・明確な目標数字を書きだす

朝活でみなさんは何をして、どこにゴールを設定しますか?
- ダイエットして5キロ痩せたい
- 副業時間に充てて稼げるようになりたい
- 筋トレをして体を大きくさせたい
目標は何でも良いですが、具体的な「数字」に落とし込むことをおススメします。
しゅん太郎も副業で物販を始めたころは物販に時間を当てていたので、半年後、一年ごの売上目標を数字に書き起こして理想と現状のGAPをいつも確認しながら作業をしいました。
今の目標はブログで有益な記事を100記事書く
です。
みなさんもまずは将来いつ、どんな風になっていたいか、また現状とのギャップはどのくらいあるのか?を書く事でその差を埋めるための作業量・努力量が必要になるのか見えてきます。
・おきたらすぐにストレッチで体を起こす

朝目が覚めていきなり動き始めるのは、なかなかしんどいです。
起きたら、水分を沢山とって軽いストレッチで体を起こしてあげると頭も体もスッキリした状態で朝活に取り組むことができます。
朝活で筋トレがしたい方はもちろんですが、PC作業に向かう方も軽いストレッチを5分程度やることで眠い状態で作業することがありません。
「起きてみたけど、眠すぎる・・・やっぱり布団に戻ろう」なんてことにもなりません!(笑)
軽めのストレッチ一度試してみてください♪
まとめ
朝活は人生を大きく前進させるといっても過言ではありません。
事実として、しゅん太郎もこれまで朝活で人生が大きく変わってきた一人です。
変わったこと
・筋トレ継続して20キロダイエット成功
・物販作業継続して3か月で売上10万円達成
・個人Webサイトの作成・運営
すべて朝活での作業だけでこれらの内容が達成できました。
周りのみんなが寝ている時間に新しい何かを生産できる、最強すぎません?(笑)
私はこれからも朝活を継続していき自己投資を続けます。
周りと少しでも差をつけてやりたい!と思っている方に朝活は最強の味方となります。
ぜひトライしてみましょう!記事を読んで頂きありがとうございました!それでは!
コメント