【※要確認】物販ビジネスは難しい?難易度を下げて難しいから卒業しよう!

物販
悩む人
悩む人

物販ビジネスを始めようと思ってるんだけど、素人の僕ができるのかな?なんか難しそうで一歩踏み出すことができないんだ・・・・。

悩む人
悩む人

私も物販ビジネスを始めたばかりで、まだ右も左も分からないよ!いろいろ一人で試してるけどすごい難しい・・これからが不安だよ・・。

こんな人のための記事です。

しゅん太郎
しゅん太郎

どーも!しゅん太郎です。この記事では物販ビジネスが難しいと思われる原因と本当は難しくない理由などを解説していきます!

この記事を読んで分かること

  • 物販ビジネスは難しいビジネスなのか
  • 物販ビジネスが難しくない理由
  • 物販ビジネスを難しくさせてしまう要因

①物販ビジネスは難しいビジネスなのか?

女の子の表情のイラスト「疑問」

結論から申し上げると、物販ビジネスは難しくありません。

ただ、あなたが思うような簡単に稼げるビジネスではないという事は覚えておくべきです。

稼ぐのは簡単ではありませんが、コツコツ積み上げを継続できる方であれば必ず成果は出ます。

この記事では物販ビジネスが難しくない具体的な理由を解説していきます。

それではいってみましょう♪

②物販ビジネスが難しくない理由5選

結論

  • 物販のビジネスモデルはシンプルだから
  • 小資金があれチャレンジできるから
  • 専門的スキルが必要ないから
  • 正しいやり方で継続すれば成果が出るから
  • 副業として1日数時間の作業で終わるから

物販のビジネスモデルはシンプルだから

物販ビジネスが難しくない理由として、ビジネスモデルがシンプルだという点が挙げられます。

物販のビジネスモデルは初心者でも分かりやすく、気軽に始める事ができるビジネスです。

物販ビジネスを分かりやすく一言で言うと

「安く仕入れて高く売る」これです。

とてもシンプルですよね。

この流れをとことん突き詰めて、売上を上げる作業をしなければなりません。

ビジネスモデルがシンプルな分難しく考える必要は無いのです!

小資金があればチャレンジできるから

両替のイラスト「小銭とお札のイラスト」

物販ビジネスは小資金からスタートすることができます。

「初期費用ってどれくらいあれば始める事ができるんだろう?」

「最初に大金を用意しないとダメなのかな?」

など心配をされる初心者の方も多くいます。

結論として物販ビジネスを始めるためには10万円~30万円くらいあればスムーズにスタートすることができます。

手元に資金が全くない方は、物販ビジネスをスタートする前に種銭を貯めるところから始めてみましょう!

初期費用がどのくらいあればいいのか把握できれば、スムーズにスタートすることができます♪

専門的スキルが必要ないから

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

物販ビジネスは専門的なスキルや資格は必要ありません。

0スキルでもスタートできるのが物販ビジネスの魅力ポイントです。

今流行のプログラミングやWebデザインなどは、専門的なスキルが必要になります。

もちろんスキルを身につけるために勉強をする必要があります。

物販ビジネスはそれらとは大きく異なり、今日から始めることができるビジネスです。

専門的スキルや資格が必要ない分、難なく始めることができます!

正しいやり方で継続すれば成果が出るから

嬉しい表情の男性のイラスト(6段階)

物販ビジネスは正しいやり方で継続すれば必ずスグに成果が出るビジネスです。

あなたが商品リサーチを毎日地道に行い、販売商品ををコツコツ積みあげることで売上は徐々に右肩あがりになります。

売上の見込みも立てやすく、来月、再来月の収益見込みも把握しやすいです。

作業を継続することができるだけで安定した収益を確保できます。

「本当にこのままで物販の成果が出るのかな?」など、難しいことを考えずに進めることができます。

スグに成果が出るのは物販ビジネスの魅力ですね♪

副業として1日数時間の作業で終わるから

新社会人・新入社員のイラスト「走るサラリーマン」

物販ビジネスは一日数時間の作業で十分運営することができます。

副業で始めようと思っているあなたでも全く問題ありません。

一日の中で2時間~3時間確保できれば十分です。

しかも、2~3時間も最初のうちだけで売上が上がってくれば各作業を外注化することができます。

作業時間はどんどん減っていきます!

長時間の作業を必要としないため、時間が無い方でも問題なく続けることができます。

③物販ビジネスが難しくなる原因5選

結論

  • 資金ショートさせてしまう
  • 時間が確保できない
  • 継続できない
  • 独学で進めてしまう
  • 分からないことを放置する

資金ショートさせてしまう

金欠のイラスト(女性)

物販ビジネスが難しくなってしまう原因として、資金ショートが挙げられます。

始めたときは資金があったのに、いざ仕入れを開始したらあっという間に手元の現金がなくなり次回の仕入れができなくなってしまう人が大勢います。

なぜ資金ショートしてしまうのか?

理由は明確で単純に仕入れのし過ぎです。

初心者の方が物販ビジネスで資金ショートしないようにするためには、最初は小資金で仕入れを開始してコツコツ仕入れ額を増やしていく必要があります。

最初の仕入れのし過ぎには要注意です!!

時間が確保できない

急いでいるサラリーマンのイラスト

物販ビジネスが難しくなってしまう原因として、時間が足りないという点が挙げられます。

最初は志高くスタートした副業サラリーマンが

「本業が忙しくなって・・・」とか

「家族や会社との人達との付き合いで・・・」など

様々な理由で時間が無くなり物販ビジネスの作業時時間が無くなってしまうというケースです。

あなたがもし時間がなくて作業ができないと思っているとしたら、ハッキリ申し上げます。

時間が無いのはあなたの物販に対する優先順位が低いだけです!

本業よりも、友人・会社の人達との時間よりも優先順位を高くすれば時間を生み出すことは簡単です。

まずは、本業の働きかたや人間関係を見直して断捨離できる時間はさっさと削っていきましょう!

継続できない

過労のイラスト(男性)

物販ビジネスを難しくさせてしまう原因として、継続できないからという方が大勢います。

継続できない理由はさまざまありますが、大半が自分の期待値を上回る目に見える成果が出ないからということではないでしょうか?

「思っていた通りの実績が全然出ない」

「もっと自分ならすぐに売上が爆発すると思っていた」などを感じて挫折してしまいます。

すぐに挫折しないためには、自分の期待値をとことん下げ実績が出ないことが当たり前だと思うことです。

そうすることで、小さな成果が大きな喜びになり結果として物販ビジネスを継続することができます。

自分の期待値はとことん下げましょう!

独学で進めてしまう

男の子の表情のイラスト「照れ」

物販ビジネスは独学で始めることができるビジネスです。

むしろ最初は一人で、いろいろやってみることが重要です。

ですが独学で進めていくには限界があり、必ず壁にぶつかります。

そんなときは、コンサルを受けたり物販スクールに入るのも一つでしょう。

既に実績がある方からのアドバイスで売上がガツンと伸びる事はあるあるです。

もしあなたが今物販ビジネスで壁にぶつかっているとしたら、物販コンサルや物販スクールを見つけて、良質な新しい情報を取りに行ってみることをおススメします!

分からないことを放置する

男の子の表情のイラスト「疑問」

物販ビジネスを始めたばかりの方は、右も左も分かりません。

もしあなたが独学で進めているのであれば、ネットで良質な情報を見つけていく必要があります。

進めるにあたって分からないことや不明点があった時に、しっかりググれるリサーチ能力がとても大事です。

分からない点を放置し、そのまま分からないまま進めてしまうと物販ビジネスの場合大きく機会損失してしまう場合があります。

現在、ネットには物販ビジネスを進める上での良質な情報が無料で大量に出回っています。

分からない事が解決できないということもありません。

「ん?これどゆことだ?」と感じたら秒速でググれるようにしておきましょう!

まとめ

今回の記事では、物販ビジネスが難しくない理由と難しくさせてしまう要因について解説しました!

物販ビジネスは、気軽に始めることができますがいざはじめてみると、なかなか思うように稼げず挫折してしまう方が大勢います。

イメージと現実のギャップになかなか付いていけず諦めてしまう事がほとんどです。

ですが、今回解説した内容を踏まえて取り組むだけで、長い期間物販を継続することができます!

物販で挫折しそうになったら、この記事をもう一度よく読み返してみてください♪

この記事を読んでくださり、ありがとうございました。

もし参考になりましたら、SNSなどで拡散して頂けると嬉しいです♪

また次の記事でお会いできるのを楽しみにしております♪それでは!

コメント